社会人歴3~5年目女性 東京海上日動火災保険株式会社 →中小アパレル企業

損害保険

投稿者プロフィール

  • 性別:女性
  • 転職時社会人歴:3~5年目
  • 前職:東京海上火災保険株式会社
    転職時年収:350万円
    部門・職種・役職:営業
  • 転職先:中小アパレル企業(従業員数:~99)
    転職時年収:300万円
    在籍期間:0~2年目

転職を考えたきっかけ

 大手企業にずっといることが疲れてきて、ひっそりと小さな会社に務めて暮らしていきたいなと思ったのがきっかけです。また洋服が元々好きだったのでアパレル業界に1度入り たいと思っていたので日々転職活動の時に知識を付ける為に勉強はしていました。メイク の仕方から接客のノウハウなど自分で学ぶことができるようネット検索などでも勉強していました。

 また通勤時間が苦痛でしかなくて家の近くの職場で働きたいとずっと思っていて現在の会社の募集要項を見た時に自宅との通勤時間がかなり短縮されて無駄な時間を過ごすことがなくなると思ったのも転職しようと思った決め手でもあります。なかなか転職をする時は勇気がいるのでできれば30歳手前に転職したかったので決めたような感じです。

転職時に重視したポイント

 自宅からの通勤時間がかなり短縮されて自分の負担が減ることと小さな会社でも暖かみのある会社であることを重視しました。自宅から会社が遠いと通勤時間がかなり苦痛でしかなくて無駄な時間を今私は過ごしているなと感じていていつかは辞めたいと思ってしまいました。現在は自宅から会社までの距離がかなり近くなって通勤時間が短縮されたのでそこは満足しています。

 また大手ながらにプライドの高い人間はかなり多くて人付き合いをすることが苦痛になっていきました。例えば持っている物や鞄や化粧品などのマウントです。自分にはそういうものにお金をかけたくないなと思っていたので自分のレベルに合った会社に務めたいと思ったので今の会社を選びました。

入社後のGap有無

 大手であれば残業時間が1分単位で付くのですがそれは会社によると中小企業に入社してから知りました。15分単位であったりと会社の方針の違いのギャップに驚きました。

 またアパレル業界の方々はもっとプライドが高くて取っ付き難い感じの方が多いと勝手に思っていましたがそんな事は全然なくて現実的に物事を考えて行動している方が多いなと思いました。私はそういう考えの人たちと働きたかったのでそこは共感することが多くて嬉しかったですし自分にはこの会社が合っているんだろうなと感じました。やはり人間性は仕事を一緒にする上で大切ですしコミュニケーションや自分に合う合わないは必ずあると思うのでそれを大切に今の会社で長く務めたいです。

そのほか、転職後に苦労した点/後悔した点/不満な点

 中小企業なので結果を残してもお給料が上がらないことです。大手損保であれば年々年収は上がっていくのが一般的だったので給料面に関しては転職を後悔しています。

そのほか、転職して良かった点

 人間性が良い方が多く働いているので自分をお高くまとう必要もなくて転職をして良かったです。話しの合う人が多いので最高です。

転職満足度とその理由

  星2つ ★★☆☆☆

 やはり人間関係だけで言えば大変満足なのですが生きていく為にはお金はかなり必要なので大手から中小企業への転職はお給料日面で苦労すると思いました。ボーナスもかなり減って年収が目に見えるほど減ったので人間関係のストレスは減ったのですがお金のことを考えると後悔しています。自分の努力次第で給料や年収が今までは上がっていっていたのですが今の会社は安定という感じではないので会社全体の売上げが良ければ少しだけボーナスに還元してくれるシステムなので特にインターネット販売ご流行っている現代ではなかなか実店舗の売上げは大幅に上がることは期待できないのでこのやうな回答の結果になりました。

 でも人間関係で悩むことがなくなってストレスが減ったのでそこはよかったです。

これから転職する人へ一言

 自分のやりたい事やしたい事は色々あると思うのですがそれだけを追求しすぎるとやはり生きていく上でのお金の問題にぶち当たると思います。私はそこに今苦労しているのでなんやかんや言っても大手企業で働いているのは恵まれていると辞めてから実感しました。

 自分に全てパーフェクトに合った会社で務めることができればそれは理想なのですが何か一つはあれ?と思うことはどの会社に入社してもギャップはあるものだと思います。自分の妥協できるところと妥協できないなと思う点はしっかり見つめて、新たに入社する会社に期待した方がいいと思います。特に中小企業はボーナスが少ないイメージがあるのでボーナス払いで補填しようと考えている方にはオススメできません。

利用した転職エージェント

  • 未回答

コメント

タイトルとURLをコピーしました